マーフィーの法則

昨日(1月29日)、多古町の本山「日本寺」さまにて「交通安全祈願祭」が行われ・・・

“日蓮宗千葉県東部修法師会”の会員として、出仕して参りました。

IMG_1671

多古町交通安全対策協議会・多古町交通安全協会“共催”によります、この行事。

 

昨年、当管内においての交通事故物故者の“追悼・供養”に併せ・・・

“交通安全祈願”の法要が、行われました。

 

さて。

 

この日、出仕者の控室にて、ある方が・・・

「この行事の時って、いつも雨(or 雪)だよな。。。」なんて。

(やっぱり今年も、雨でした)

 

・・・あなたの周りにも、いわゆる“雨男(雨女)”がいらっしゃるでしょう。

もしくは、あなた自身、ってパターンも。

 

実は、統計上(日本の場合)なんと1年間に100日以上は、雨だそうで。

つまり、3回外出すれば、1回は雨に遭遇すると。

 

人というものは、普段と変わらないものを目にした時は、気にも留めず・・・

特に「嫌だなぁ。。。」と感じるようなことは、記憶に留めてしまうんだとか。

 

一般論として言えば“お足元が悪い”ことは、良いことではないでしょうし・・・

10回中、3回もそれに遭遇すれば、「クソッ。。。」と思ってしまう訳です。

t

「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」

・・・なんて例が有名な、「マーフィーの法則(Murphy’s law)」。

 

“雨男(雨女)”でお悩みの方には、怒りを買うかもしれませんが・・・

所詮、この部類に入るようなものなのでしょう。

 

「自分が並んだレジは、いつも遅い」とか。

「デスクのお茶は、いつも重要な書類の方向へこぼれる」とか。

「USB端子を差し込むと、いつも逆さま」とか。

 

クルマ好きの、私としては・・・

「洗車すると、雨が降る」とか「整備工場に持ってくと、調子が良くなる」

・・・なんてのに、「あるある。。。」なのでした。

SL銚子DL佐原佐原駅特別イベント (1)

地元(千葉県香取市)では、明日(1月31日)までこのようなイベント中。

 

けたたましく鳴り響く“汽笛”の音に驚き、外に出ますと・・・

かの有名な、SL「D51」が。

IMG_1680

うち(宗勝寺)は、線路に面しているため・・・

iPhoneですら、このような写真が撮れた訳ですが。

 

線路の向こう側には、カメラマンが大勢陣取っていて、ビックリ。

「あいつ、特等席だな」的な眼差しが、痛い。。。

(車掌さん(?)に手まで降っていただきました。。。)

 

「マーフィーの法則」的に、言えば・・・

「D51来た瞬間に、(カメラ)バッテリー切れ」ってやつでしょうか。

準備

師匠のお寺「浄国寺」では、来る2月6日(土)に・・・

「豊田岡田 夫婦稲荷大明神大祭」を、厳修致します。

 

以前、このような姿で参道脇にお祀りされていた、“お稲荷さん”が・・・

IMG_0711

このように“改修”され、「遷座式(せんざしき)」が行われたのが、昨年6月のこと。

IMG_0346

時代の流れとともに“紆余曲折”を経て、現在の形に落ち着いたという・・・

“事の顛末”は、以前書かせていただきました。

→ 「紆余曲折を経た、事の顛末」

 

お陰さまを以て、どうやら久々にこの「豊田岡田 稲荷大明神大祭」の・・・

“復活”に、辿りつくことが出来るようです。

 

改修工事を終えた際、数名の方からは・・・

IMG_0347

「何だか、“手すり”に掴まりにくいねぇ。。。」なんて。

 

確かに、通路に比べて幅広で低めのポジションの“手すり”は・・・

やはり、“手すり”ではなく。

IMG_1599

「奉納旗」を固定するための、“土台”なのでした。

 

本日、約50基ほど(本日までの申し込み分)を、染筆させていただきましたが・・・

多くの方が、この大祭のためにお稲荷さんを“荘厳”して下ること、頭が下がります。

 

当日お出でになる、檀信徒の皆さまにとっても・・・

また、お稲荷さんにとっても、佳き一日であるよう、「準備」を進めていく次第です。

 

かの「第16代アメリカ合衆国大統領 リンカーン」は・・・

「もし8時間、木を切る時間を与えられたら、そのうち6時間を、斧を研ぐのに使うだろう」

・・・と、仰ったそうな。

r

さて。

 

先日、しばらくぶりに“甥っ子(約2才)”に会った時のこと。

私を見るや否や、「怖い。。。」と。

 

考えるに、年末のこと。

甥っ子と、“追いかけっこ”をして遊んだ訳ですが。

 

その際、「怖い、怖い。。。」と逃げてはいましたし・・・

確かに、私が“キ〇ガイ”じみた追いかけ方をしたのも、事実だったりします。

 

聞けば、その後・・・

甥っ子が、言うことを聞かない際。

 

「(私の名前)が、来るよ!」

「嫌だ、怖い。。。」

・・・なんて件(くだり)が、あったとか無かったとか。

 

最大限に“ポジティブ”に、考えれば・・・

私は、“畏敬の念”を抱かれる存在と、相成りました。

 

そんな訳で(?)、私この度、来る“節分(2月3日)”に向け・・・

IMG_1602

鬼の“マスク”を、ネットにて注文。

 

もしかしたら、この“節分”を以て・・・

私は本当に、嫌われてしまうかもしれません。

 

でも、何なんでしょう。

この、ワクワクは。

 

甥っ子に、日本の伝統文化を教授する「準備」も、万端ということです。。。

背徳感

突然ですが、“ニューヨークマヨネーズ”って、ご存知ですか??

 

某コンビニで販売している、スナック菓子(ひねり揚げ的な。。。)なんですが・・・

私の中では、「お菓子ランキング No.1」ですね。

 

そのパッケージは、秀逸。。。

newyork

製造工場が、我が“千葉県”というのも、誇らしい限り(?)ですが・・・

最近、なぜか店頭で見かけなくなってしまったのが、残念。

 

「どんな味??」と、聞かれれば・・・

私に言わせれば、あの味は「背徳感」そのもの。

 

体に悪い・悪そうなもの(すみません。。。)って、何で美味いんスかね。

“ファストフード”なんて、それを分かってるくせに、皆んな大好きでしょ。

 

さて。

 

先日の、「新年祈祷会」でのこと。

IMG_1587

例年、この行事の際には、境内が“車両”でごった返していましたが・・・

昨年の“境内拡張工事”を経て、初めての「新年祈祷会」。

 

皆さまが、宗勝寺にいらっしゃる様子を・・・

(出仕僧控室を兼ねた)2Fの寺務室にて、高見の見物。

 

・・・と言いますのも、(思うところあって、敢えて)“駐車ライン”を引いていない境内。

もちろん、“誘導員”もいない状態(ある意味実験でした。。。)でのことでしたから。

 

すると皆さま、端っこから順序良く、停めていくではありませんか。

結果、見事にすべての車両が、収まった訳です。

 

それにしても、感心したのは・・・

どの車両でも、境内の出入口を使用出来るように、駐車していたこと。

 

途中で帰る人もいませんし、帰る時は(ほぼ)一斉に帰るんですから・・・

誰かが発車できない状態でも、誰も困らないのに。

IMG_1467

(宗勝寺境内、どなたでも自由にお使いください。。。)

 

「背徳感」とは、いわゆる罪悪感的な、“後ろめたい”感覚をいう訳ですが・・・

その言葉自体は、“造語”なんだとか。

 

日本人は、古来より「恥」というものを意識してきました。

“ルール・マナー”を守らないと、恥ずかしい。

 

恥ずかしいのは、「他人から見て」ということなのでしょうが・・・

「見られていなければ、OK。。。」なんて人こそ、自分自身が恥ずかしいでしょう。

 

また、「ご先祖さまに、申し訳が立たねぇ。。。」なんて・・・

「恥」の相手は、目に見える存在だけではないことも、ありますね。

 

これに対し、欧米人が大切にしたのは「罪」の意識なんだそうですが・・・

自らの行為は“神”が見てらっしゃる、と。

 

日本風に言えば・・・

「お天道(てんと)さまが、見てるよ。。。」ってやつでしょうか。

(最近、めっきり耳にしない気が。。。)

御礼言上

先日(1月8日)、匝瑳市「長福寺」さまにて・・・

年頭の“祈祷会(きとうえ)”に、出仕させていただき。

IMG_1416さらに、翌日(1月9日)は、成田市「東光寺」さまの“祈祷会”へ。

IMG_1417

どちらのお寺でも、法要に先立ち・・・

43 水行

“水行(すいぎょう)”にて、心身を清めさせていただきました。

 

そして、次の日(1月10日)は・・・

宗勝寺年中行事、「新年祈祷会」を厳修させていただきました。

IMG_1453

宗勝寺では、行事(法要)に先立って・・・

私(住職)より、法要の趣旨をご説明申し上げます。

 

単純に、何が何だか分からないまま始まるより良いかな。。。

・・・と、その程度のことですが。

 

その中で、「新年祈祷会」という法要に際しましては・・・

まず、御宝前への「御礼言上」をさせていただく旨、ご説明を。

 

画像の通り、檀信徒の皆さまからは・・・

たくさんの“御札(おふだ)・お守り”のご依頼を、頂戴いたします。

 

ひとりひとりの“願い”を、丁寧に神仏にお伝えすることが・・・

法要の中心、ということです。

 

“神さま・仏さま”のことに関すると、急に難しく考えてしまう方も、いらっしゃいますが・・・

基本は、“人間関係”と同じ。

 

お願いをした相手には、「ありがとう。。。」と。

そうした礼儀を欠かさないことが、ご自身のためにもなる。

 

言うまでもない、当然のことですが・・・

言われて気付くことも、ありますしね。

 

「俺ぁ、去年は何も良いこと無かったよ。。。」

・・・なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれません。

 

しかしながら、例えば(皆さんがよくご祈願なさるような)「家内安全」なんてのは・・・

「何も無かったこと = 最高潮に願いが叶っている状態」ですから。

 

今年も、宗勝寺の御宝前にて、参列者全員(今年は約70名でした。。。)で・・・

“お経・お題目”をお唱えし、「御礼」を申し上げさせていただきました。

IMG_1463

その後、参列の皆さまにも、“ご祈祷”を。

 

法要終了後には、ご出仕賜ったお上人より・・・

「九星気学による、平成28年度の運勢」と題し、お話をいただきました。

 

「新年祈祷会」を、ご欠席の方には・・・

IMG_1470

(ご祈祷済みの“御札”)本日、発送させていただきました。

DSC_0838

“エアパッキン & 特厚ビニール”を、シーラーにて梱包。

丁寧な発送を心がけておりますが、不備がございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

・・・ちなみに、こちらも同じ発送方法をさせていただいております。

IMG_20141015_094130

ご祈願のお取次ぎ「宗勝寺 郵送祈願」、随時受け付け中です。。。

過去最高

本年も、この「SHUSHOJI Blog」を、よろしくお願い申し上げます!

IMG_1389

宗勝寺では、大晦日(夕刻)から本日(正月三が日)までの間・・・

“初詣”の方のために、本堂・鬼子母神堂を解放しておりました。

IMG_1401

堂内でのお参りの姿も、目にすることが出来まして・・・

住職という立場から、有り難く、うれしい限りでした。

 

昨年設置させていただいた“おみくじ”も、初めての正月を迎え・・・

IMG_0062

どうやら、それなりの反響を得たようです。。。

IMG_1395

昨年の“境内拡張工事”の、お蔭もあってか・・・

親戚の子どもたちとの“凧あげ”も、楽しむことが出来ました。

IMG_1396

日が暮れてからは、毎年恒例の“同窓会”に顔を出させせていただきましたが。

(元日に中学校、2日に高校と、連日の。。。)

 

「子どもが、〇〇だ。。。」とか。

「△△が、××と結婚したんだって。。。」とか。

「私はなぜ、結婚できないのか。。。」とか。

 

三十代も半ばとなりますと、話題の中心はこんな感じ。

まぁ、(かくいう私もそうですが)過半数が、“家庭”を持つようになったということですね。

 

そんな中、ザックリまとめますと・・・

「呑みに行くことを隠さないと、妻に叱責される」

・・・という旨の、話題があり。

 

それは、一例として・・・

様々なものに置き換えれば、個々に経験はあるのではないでしょうか。

 

“遊び・趣味・お金・食生活・タバコ・ギャンブル etc.”の娯楽によって・・・

“家族・親族・上司・同僚・友人・知人・取引先 etc.”に叱責される、とか。

 

現場での話題の、“落としどころ”で言えば・・・

「やること(仕事・家事・育児 etc.)やってねぇから、言われんだよ。。。」

・・・という結論に、落ち着いたのでした。

IMG_1402

本日(1月3日)は、仕事初め(?)として・・・

多古町「能満寺」さまの、年頭「祈祷会」に出仕させていただきました。

 

法要終了後には、ご住職より・・・

「丙にも申にも、“伸びる”という意味があり、、、」との、ご法話を。

(平成28年は、丙申(ひのえさる)の年です。。。)

 

私にとって、「過去最高」の年は、昨年でした。

ちなみに、昨年「過去最高」だったのは、一昨年でした。

 

毎年毎年、“紆余曲折”ありますが・・・

今年も人生最高の年、と“感じる”ことが出来る自分でいることが、大切だと思っております。

 

また、今年もそう思えるよう、精進してまいりますので・・・

お付き合いの程、よろしくお願いいたします!

 

先ほど、妻が帰省(実家)からお戻りになる、との連絡を頂戴いたしました。

さぁ、やることやっちゃおう。。。