五月病

ボチボチ、やってます。

6月6日には、多古町「法眼寺」さまの施餓鬼会に。

本堂での法要終了後は、(先の合戦の地となった)裏山へ登詣。

水戸谷(みとさく)城跡にて、ご回向させていただきます。

 

同日、午後からは多古町「妙光寺」さまへ。

三大竜玉神(日天竜玉神・月天竜玉神・明星竜玉神)例祭法要に、出仕を。

写真を撮りはぐり、画像(↑)は、以前のものですが・・・

この日は、天から甘露の法雨が降り注ぎ、祖師堂を中心に法要が行われました。

 

参加者の手分けにて、3日間を要し行われている「寺院参拝」は・・・

賛助会員(青年会OB)のご寺院に伺い、読経仕るという行事。

・・・以上の行事は、日蓮宗千葉県東部青年会の会員としての、出仕。

 

また、6月13日のご正当日には、宗勝寺の年中行事として・・・

開基檀越(お寺を開く上で、重要な役割を果たした人物)のご命日法要を。

今年は、403遠忌。無事に厳修させていただきました。

法要終了後は、昼食をはさみ・・・役員総会を。

 

例年、これが終わるとホッとするのも、事実。

ですが、ソワソワするのも、これまた事実。

 

・・・と言いますのも、役員総会を終えますと、資料が整ってしまうから。

7月1日付け発送予定の、お盆行事関連のご案内に関する、資料が。

 

今年も、そんな時期か。。。

まぁ・・・足掻いても、しょうがないっスね。

 

さて。

 

いわゆる、五月病。

新たな環境に適応する過程での、ストレスが原因のようですが。

 

今年4月から保育園に入園した、長男ですが・・・

今から思えば、そうだったんですかね。

 

何だか、帰宅してからの機嫌の悪さ・甘え・我儘が、ピークに。

これが、保育園だと・・・優秀園児のようで、その反動からかもしれません。

 

口で言っても効かず、とうとう・・・ケツを一発「ビシッ」と。

結論から申しますと、ありゃダメですな。

 

手を出すことは、親のうっぷん晴らしでしかないですね。

それより、罪悪感で、息子以上に私がグッタリしてしまうという始末。

 

・・・そんな悪循環を、思いもかけず脱することに。

これ、数年前のてらこやの研修で使用した、絵本「地獄」。

 

私も、子育て歴4年の新米ですので、何が正解なのかは分かりませんが・・・

今、長男はとにかく、地獄にビビりまくってます。

 

それが原因か、時期的(五月病終了?)なものか・・・

とにかく、今長男は(親が言うのも何ですが)過去イチ、素直な良い子です。

せっかく(?)なので、パンフレットスタンドを購入してみました。

お立ち寄りの際には、ご自由に手に取ってみてください。

 

【PS】てらこやの募集状況ですが、(告知早々)募集人員近い申し込みがありました。早期に募集を締め切ることもありますので、参加希望者はお早めにどうぞ。

人生の引き出し

僧侶として、様々な方と対話させていただく機会を得ることを、幸せに思います。

信頼は、対話なくして生まれないものではないでしょうか。

 

当然、信頼を得るために対話するなど、本末転倒ですが・・・

それでも、対話の中で得られるものは、あまりにも多い。

 

トークスキルだとか、聞き上手だとか、そんなテクニカルな話ではなく・・・

盛り上がる対話と言えば・・・ベタですが、やはり共通の話題ってやつ。

 

共通の話ってのは、知識では出来ないんですよね。

経験という人生の引き出しを持ってこそ、可能になる訳です。

先日、ドキドキの初体験を済ませてきました。

 

怯んで、全身麻酔で検査可能か伺うと、「うちでは、やってないんです」と。

鼻から検査可能か伺うと、経口の優位性を説かれ、腹を括りました。

 

(検査室まで)優しい看護師さんより誘導中、いわゆるコツを教わりました。

イメージも固まったころ、最後に看護師さんは、言いました。

 

「ま、私は胃カメラやったことないんですけどね、、、」

・・・あれは、リラックスのためのテクニックなのか、否か。

 

さておき・・・入室後、少量の薬液を飲んで、喉に麻酔スプレーを2プッシュ。

あとは、十二指腸までグイッと一直線。

 

結論から申し上げますと、余裕でした。

明日もう一回やれ、と言われても出来ますね。

 

・・・なんてことを、近しい医療従事者に話しますと、そんなはずはないと。

きっと、担当医師の手腕によるものだったのでしょう。

 

※行った検査の範囲では、私は健康だそうです。

宗勝寺境内の、梅を収穫・・・今年は、中々の豊作でした!

私は、地に足を付けて生きてきましたので、高所作業は妻に任せっきりです。

妻が、梅の実を捩るたびに「バケツ、バケツ!」と、お呼びあそばすので・・・

今でも、バケツと聞くと返事をしそうになります。

(備忘録として書きますが)梅ドリンクは、8キロ瓶に梅3キロ+氷砂糖3キロ。

7~8キロの梅の実が余りましたので、数名の檀家さんにおすそ分けを。

 

こうして、毎年同じことが出来ることの、幸せ。

未知の体験が出来ることの、幸せ。

 

そんなこんなで、毎日楽しくやってます。

新規プロジェクトは・・・Coming Soon。。。