受け皿

家庭菜園(親父の趣味です)夏野菜、美味し。

7月は旧暦のお盆月、気付けば今年も後半戦ですね。

 

地元(千葉県香取市)の本チャンは、8月ですが・・・

準備8割、当然お盆モードに突入しています。

いわゆる繁忙期のため、行事や会議の類も、控えめになってまいりましたが・・・

7月4日は、多古町峯「妙興寺」さまへ。

千葉県東部修法師会による、災害復興読誦会に参加してまいりました。

ダメだ、口がまわらん・・・修錬あるのみですね。。。


(動画↑は、平成25年のものです)

 

さて。

 

今月も、毎月一日の年中行事として、題目講を開催いたしましたが・・・

今回は、本堂での読経の後、一同境内へ。

この度、宗勝寺境内墓地に、永代供養墓が完成し・・・

題目講中の各位と共に、入魂法要を厳修した次第です。

 

記憶力がよろしい方は・・・気になっていただけていたでしょうか??

境内墓地に既存の、水子地蔵尊・戦没者慰霊碑は、当所(左右)に移転。

中央下部の扉は、散骨(合祀)スペース。

背面には、三か所の納骨棚を設けました。

・・・お墓を、住宅に置き換えていただければ、納得していただけるのでしょう。

人口減少の昨今、「墓じまい」の増加は、当然なのかもしれません。

 

しかしながら、それはお墓が必要とされていない訳ではなく・・・

お墓を管理する者が、いなくなってしまっているだけのこと。

 

宗勝寺でも、昭和40年代に建立された合同供養のお墓が、老朽化・・・

納骨室の満柱をもって、今般の新規建立に至りました。

 

分かりやすく、「永代供養墓」という名前にしましたが。

名前が先行して、固定概念にとらわれてしまわないか・・・やや不安です。

 

・・・と言いますのも、多角的な用途が出来るよう、無い知恵を絞りまして。

お困りの方の、良い受け皿になると思います。ぜひ、お問い合わせください。

入魂法要には間に合いませんでしたが、通路の敷石工事も完成。

場所は、画像(↑)の通り、鬼子母神堂の正面です。

 

【檀信徒各位へ】

施餓鬼(無縁)供養・水子供養・戦没者供養などの塔婆は・・・

今後、当所への建立となりますので、よろしくお願いいたします。

・・・明日からは「佐原の大祭」、地元が一番の賑わいを見せてくれます。

日程は、(旧暦のお盆と同じく)7月13~15日の3日間。

 

都内の檀信徒の皆さまには、棚経にお参りさせていただきます。

日程は、先般封書にてお伝えした通りですので、よろしくお願いいたします。

今般の移転により、本堂前がスッキリしました。。。