コミュニケーション

今更ながら、令和2年初投稿となりました。

今年も、よろしくお願い申し上げます。

 

ひとまず、年頭行事も無事に勤めさせていただきました。

まずは1月3日、多古町「能満寺」さまの年頭祈祷会に、出仕。

うち(宗勝寺)のご祈祷会は、1月5日でした。

約70名のご参列を賜り、ご祈祷仕りました。

11日には、成田市「東光寺」さまの年頭祈祷会へ。

法要に先立ち、水行・・・その後、年中安泰をご祈念させていただきました。

また、(地元)檀信徒の皆さまのお宅には・・・

年頭のお仏壇経に、伺わせていただきました。

 

昨年は(荒行堂)入行中につき、2年ぶりのお経廻り。

・・・ありがとうございました。

 

私のモットーは、「コミュニケーション第一」ですので・・・

お経廻りとなりますと、トークありきとなります。

 

一応、読めない空気も読むように心がけておりますので・・・

望まない雰囲気を察知すれば、即退散はいたしますが。

 

ペース的には、15軒なら約8時間。

 

同業の方でないと、ピンと来ないかとは思いますが・・・

同業の方は、やや引くほどのペース配分だと思います。

 

しかしながら、これで得られる情報量は、あまりにも多く・・・

(昨年も書きましたが)失わずして得るものは無い、と再確認します。

 

主に5日間の日程ですが、(ご都合により)日時指定を受けておりまして・・・

本日、最後のお宅にお伺いし、今年もこれを終えた次第です。

昨年度の御札を、(年末に新設したお焚き上げ場にて)お焚き上げ。

土留め工事に付帯して、お焚き上げ場を整えさせていただきました。

 

そういえば先日、テレビ(ニュース)で目にしたのは・・・

とある神社での、お焚き上げのトラブルについてでした。

 

いわゆる、「廃棄物処理場じゃ無ぇぞ!」ってやつですね。

 

お焚き上げに該当するのは、神仏を荘厳するための縁起物や・・・

一年を経過した御札・塔婆など、可燃物に限る訳です。

 

神社に設営された「お焚き上げはこちらにどうぞ」スペースには・・・

お供え物(鏡餅・三方など)や写真・人形・ぬいぐるみ etc.が。

 

ちょっと大変かもしれませんが、手渡しするようにするしかないでしょうね。

持ち込む方も、悪気がある訳ではなさそうですし。

 

うちにも、「他の神社の御札も混ざってるんですけど、、、」と・・・

申し訳なさそうにお持ちになる方も、いらっしゃいます。

 

お願いをした相手(神仏)にお礼を言う、というのが・・・筋。

申し訳なさそうに、ということは・・・それを理解しているということでしょう。

 

どんな相手に対しても、コミュニケーション、大切ですね。