大人のフィールド

私事ですが、先日家族で行楽に出かけ・・・

少々時間も過ぎたため、夕食をとって帰ることにしました。

 

よくよく考えれば、日が暮れてからの外食は、ここ一年以上のご無沙汰。

当然、1歳の息子は、“初外食”ということになった訳です。

restaurant
(画像は、文章とは関係ございません。。。)

 

経験して、初めて実感させていただきましたが・・・

子どもが入れる“レストラン”って、本当に少ないんですね。

 

中には、「どうぞ」と言われたものの、ボーイさんの表情は、すべてを物語り・・・

我々は、入店10秒で失礼させていただくこととしました。

(「ご配慮、ありがとうございます。。。」と、仰っておりましたが)

 

数店を巡り、歓迎とお気遣いのもと、食事を終えられた時には・・・

安堵と感激の中、夫婦で固く誓い、反省するのでした。

 

「しばらくは、控えよう。。。」と。

 

・・・この話は、飲食店を“批判”している訳ではありません。

白黒つけるなら、悪いのは我々ですから。

 

つまり、レストランってのは、「大人のフィールド」ってことですよね。

どんな業界でも、100人に100人の“満足”を与えるのは、難しいですし。

DSCN0301

お寺を「大人のフィールド」と考える方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

個人的には、お寺と“疎遠”な方ほど、そういった方が多いように感じます。

 

例えば、“年回忌法要”のために、お寺に来たものの・・・

母親は、法要に参列せずに控室でお子さんと“待機”、みたいな。

 

以前、ある檀家さんが、こんなことを仰いました。

「うちのバカ息子は、“墓参り”もしない。。。」と。

 

果たして、息子さんは“バカ”なのでしょうか。

 

「子は親の背中を見て育つ」と、言われるように。

親御さんが、小さいころから“墓参り”を共にしていたなら・・・

よほどのことが無い限り、今も続けていたのではないでしょうか。

 

確かに、小さいお子さんが“年回忌法要”に参列したところで・・・

何が何だか、さっぱり分からないかもしれない。

 

でも、寺に来て“何か”をやったことは、きっと感じるものがあるでしょうし。

それを“当然”とする人は、いつか自分がその立場となった時には・・・

「誰か」のために、“当然”それをするでしょうし。

 

堂内で走り回ったり、什器を破損させるのは、子どものせいではありません。

それを止めさせなかった、“保護者”の責任です。

 

「騒いだら、申し訳ない。。。」ということでしょうか??

子どもが騒ぐのは、仕方ないこと。

 

・・・大丈夫。

子どもに負けじと、声張りますんで。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です