お坊さん便

宗勝寺檀信徒の皆さまには、封書にて・・・

来年の年頭行事・新年の“ご祈祷札”の、ご案内をさせていただきました。

IMG_1342

お申込みの順に、染筆させていただいておりますので、ご安心ください。

 

また、ご覧の皆さまには・・・

IMG_0509

宗勝寺 郵送祈願」として、各種ご祈願のお取次ぎを行っております。

“お申し込み・お問い合わせ”も、お気軽にどうぞ。

 

さて。

 

ある統計によりますと、今年(平成27年)の6か月間に・・・

“ネットショッピング”を利用した人は、“78.9%”に及ぶということです。

 

宗勝寺 郵送祈願」は、御札・お守りの“ネットショップ”。

・・・そう見られても、構いません。

 

ただ、「祈願のお取次ぎ」と銘打っているように・・・

お申込みいただいた方には、お寺や僧侶との“繋がり”を実感していただけば、と思っております。

 

私自身、実は頻繁にネットショッピングを利用します。

多くの種類・多くの価格の中から、自分が納得したものを選択出来ますからね。

 

そこで感じるのは、ネットショッピングとはいえ・・・

買い物をする相手は、“人間”だということです。

 

見えない相手だからこそ・・・

安心して、お金を払いたいものですから。

 

上記の統計では、会社員・専業主婦の約8割、学生の約9割は・・・

“amazon”で、ネットショッピングをしているということです。

 

タイムリーな話で言えば、本日(12月8日)より・・・

IMG_1343

「おぼうさん便(法事・法要の際に全国一律定額・追加料金なしで僧侶を手配するサービス)」なるものが・・・

“amazon”にて、出品が始まりました。

 

SNSでは、同業の方中心に、コアな盛り上がりを見せていますが・・・

やはり概ねが、「けしからん」的なものだったように思います。

 

けしからん・・・ですかね??

 

よくよく調べるに、「お坊さん便」は・・・

すでに菩提寺がある場合は、販売対象外。

 

あくまで、臨時で一度だけ頼むといった利用が対象で・・・

寺院との付き合いがない方や、相場が分からないといった方を、想定している訳ですよね。

 

つまり、菩提寺も持たないような方でも・・・

故人を、宗教を通じて弔いたい方が、大勢いらっしゃるということ。

 

もちろん、依頼した方に相対するのは、“人間(僧侶)”。

そのご縁をもって、「お坊さん便」から卒業させてあげるのが、我々の役目かもしれません。

 

「けしからん」と、思う方(僧侶)こそ・・・

志をもって、「お坊さん便」に登録してみてはいかがでしょうか。