「さて、“久々”にブログでも更新するかな。。。」

・・・と、パソコンを開きますと、本当に久々だったことに、ビックリ。

 

実は私、このところ毎日のように、遊んでおりました。

 

・・・なんて書き方をいたしましたのは、もちろん“含み”あってのこと。

「遊」という文字には、大きく分けて“3つ”の意味がございます。

 

① 「有意義な働きをしない状態」のこと。

仕事(価値あること)を、しなかったり・・・

職を得られない状態や、道具・場所が使われていない状態のことを言ったりもしますよね。

 

② 「物事を楽しむ」こと。

実生活の煩わしさから離れ、(趣味など)好きなことをして過ごすことです。

 

③ 「家(故郷)を離れる」こと。

この意味の熟語としては、“遊学・遊行・外遊”といったところでしょうか。

 

・・・とにかく、振り返る間がないほどあっという間に過ぎた、数日間。

ある日は笑い、またある日は歯を食いしばり、夜は“バタンキュー”なのでした。

 

さて。

 

先日は、多古町「妙暹寺」さまへ。

IMG_2283

本堂の新築が、完工(付帯工事中。。。)したばかりの、お寺をお借りし・・・

日蓮宗千葉県東部青年会の、役員会が行われました。

IMG_2282

この日、いくつかの議題がありましたが、その中心は・・・

毎年恒例、「てらこや(第32回少年少女研修旅行)」について。

 

“百聞は一見に如かず”と、いうことで。。。

SHUSHOJI Tubeは、宗勝寺公式YouTubeページです!)

 

次世代を担う子どもたちに、仏教の教えに触れる研修や・・・

お寺での、共同生活。

 

子どもたちが心身共に、成長できるよう・・・

また、夏休みの思い出の1ページとなるよう、企画させていただきます。

 

親元を離れて学び、友と過ごす時間は、まさに「遊」の一字。

たかだか“2泊3日”のことですが、親御さんたちは口を揃えて仰います。

 

「子どもが変わった、成長した」と。

 

・・・思えば昨年は、募集の“150%”の申込み。

様々な意見が飛び交う中、その全てを受け入れることになりました。

 

そのお蔭か、参加のお子さまだけでなく・・・

私たちスタッフや、青年会という組織としても成長することが出来た、と確信しております。

 

とにかく、今年も「てらこや」に関しては、スタートを切りました!

募集要項など、完成次第ご報告させていただきます!

ゼロ

・・・前回のつづき(?)です。

 

第31回少年少女研修旅行「てらこや」が、開催されたことは・・・

→その①    →その②

先般、2回にわたり書かせていただいた通りですが。

IMG_0756

先日、その“残務整理”が行われました。

 

画像の通り、“記念文集”を作成し・・・

参加者および、関係各位に送付させていただくのが、“通例”となっており。

 

「夏休みの思い出(文集)は、夏休み中に手元に届いて、しかるべき。。。」

・・・という、“(謎の)通例”により、急ピッチでの“残務整理”を余儀なくされております。

 

それにしても、時期が時期。

お寺によっては、お盆の棚経(お経廻り)が始まっているため・・・

私のような“暇人”を寄せ集め、作業に没頭します。

写真集①

“フライング公開”ですが・・・

これらが、私が担当させていただいた“写真集”のページ。

写真集②

3日間撮影した画像を、フォルダに整理して・・・

“コラージュ作成(フリー)ソフト”で、ワンクリック。

写真集③

30分足らずで、“写真集”の完成です。。。

写真集④

人がいなきゃ、“モノ”でカバーするしかないんですよね。

 

時間が余った“暇人”として、こんなものにも初挑戦。

(この程度の“動画作成”なら)こんなに簡単に、出来ちゃうんですね。

もっと早く、手を出すべきでした。。。

 

さて。

 

5年以上にもわたる、私の“ブログ人生”の中で・・・

この「てらこや」に関しては、毎度の事“募集・告知”をしてきた訳です。

 

その中で、“参加希望”の旨、うちに連絡をいただいた方・・・

過去、何名いらっしゃると思いますか??

 

答えは、「ゼロ」です。

 

これが、前回に書いたような、私の“悩みの種”でもあり。

つまり、(結果が出ないものに関して)結局は“オナニー”に過ぎない、と。

 

・・・「てらこや」開催中、2日目のこと。

会場となった「飯高寺」さまがある、“匝瑳市”の・・・

広報の方が、「てらこや」の“取材”にいらっしゃったそうな。

 

私は直接応対出来ず、真偽のほどは不明ですが・・・

(その際、熱中症による頭痛と戦いながら、流しソーメン用の麺を、茹でまくってました。。。)

どうやらうちのブログをご覧になり、お出でいただいたそうで。

 

以前、「仏さまは、見てるから。。。」なんて、書きましたが。

見てる人は、見てるんですよね。

見てないようで見てるし、見てるようで見てない。

 

“購読者層”なんかも、リサーチしようと思えば、出来るんでしょうが・・・

・・・そんなの、いいんです。

 

“気楽”にいこうぜ、って気になれました。

感謝、感謝です。。。