巡業

本年も、2月10日をもって・・・

日蓮宗大荒行堂、100日の結界が解かれました。

1

→日蓮宗大荒行堂について

 

この修行に挑むため、全国各地から参集した僧侶も・・・

現在は、自坊(自分の在籍するお寺)への帰路に。

 

100日ぶり(本当はそれ以上ですが)に、修行を終えて帰る訳ですから。

それぞれのお寺では、無事帰ってきたことを、御宝前に奉告するため・・・

“帰山奉告式(きざんほうこくしき)”という式典が、執り行われます。

 

違った言い方を、すれば。

 

修行僧にとって、初めてお寺に戻るのは“帰山奉告式”の当日で・・・

それまでは、(荒行堂を成満したとは言え)帰宅できません。

 

では、「当日までは、何してんの??」ということになりますが。

“帰山奉告式”には、共に100日間を修行した仲間に、出仕を願う訳です。

 

綿密なスケジュールを、組みながら・・・

それぞれが、それぞれの“帰山奉告式”のために、全国を渡り歩くことになります。

 

我々の業界では、これを「巡業」と。

 

・・・本日(2月15日)は、山武市「本行寺」さまへ。

IMG_3014

無事に“初行(初めての修行)”を終えた・・・

「冨永一真上人」の“帰山奉告式”が、執り行われました。

 

総代さんのお宅より、“行列”して帰山します。

IMG_3029

“帰山奉告式”を前に、“水行”で心身を清めます。

IMG_3080

御宝前も、“帰山奉告式”仕様に。

IMG_3019

大荒行成満の証である、“許證(きょしょう)”が授与されます。

IMG_3119

迫力ある、荒行僧の読経に続き、“帰山奉告文”が読み上げられ・・・

IMG_3151

お祝いに駆けつけた、檀信徒の皆さまへの“ご祈祷”を。

IMG_3169

 

私自身は、この日“(拙い)司会”を務めさせていただきました。

また、この日に至るまで、様々な“準備・打ち合わせ”を重ねてまいりましたが。

 

「待つ者も、修行」との、言葉通り。

両親でもある、ご住職夫妻の様子は、殊に印象的で・・・

帰山した副住職への“愛”を感じることのできる、“帰山奉告式”でした。

 

・・・“帰山奉告式”前日には。

荒行僧の皆さまの、送迎・打ち合わせ等の都合のため、近隣に宿を取るのが慣例。

もちろん、手伝う我々も、それに付き添うのが当然のことで。

 

決して、寝坊や怠慢で、“朝勤”をお休みしている訳ではないのですよ。

私の「巡業」も始まった、ということです。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です