こんな、甘い親ですが・・・いかがでしょうか。
6月6日、多古町「法眼寺」さまの施餓鬼会に出仕させていただきました。
施餓鬼会(せがきえ)とは、有縁・無縁の諸霊に対し・・・
飲食・読経など、ご供養する法要のこと。
仏教寺院では(宗派問わず)最も大事と考えられている法要のひとつです。
法要後は(先の合戦の地となった)裏山へ、登詣・・・
水戸谷(みとさく)城跡にて、ご回向させていただきました。
同日、午後からは多古町「妙光寺」さまへ。
境内の滝のほとりに勧請された、三大竜玉神の例祭法要に出仕。
祖師堂の回廊より、読経・ご祈祷仕りました。
【三大竜玉神・・・日天竜玉神・月天竜玉神・明星竜玉神】
13日には、宗勝寺 開基檀越のご命日法要を・・・
役員・題目講各位とともに、厳修させていただきました。
開基(かいき)とは、お寺が開かれるにあたり、経済的支持を与えた者や・・・
一般在家の実力者(大旦那)のことを、いいます。
宗勝寺の開基は、須坂藩(現在の長野県須坂市)の初代藩主 堀直重公。
詳細は・・・公式HPをご覧いただければ、幸いです。
同日に役員総会も開催され、護持会決算等・・・無事に承認されました。
日付が前後しますが、6月9日・・・
私、人生初の歌舞伎を観劇してまいりました。
日蓮宗の、日蓮聖人御降誕800年を記念した企画のひとつとして・・・
六月大歌舞伎に、「日蓮」が上演されました。
主演は、かの4代目、市川猿之助。
日蓮宗千葉県東部管区の研修会として、参加させていただきましたが・・・
良い経験をさせていただき、感謝です。
さて。
・・・プライベートから、ひとネタです。
長男の歯が、抜けました。
上の歯2本と、下の歯1本。
上が抜けたら、縁の下へ。
下が抜けたら、屋根へ。
良かった、良かった、なんて言ってたら・・・
ある日、歯科検診から戻った長男が、ゲンナリ。
聞くに、上の歯が、きれいに生え変わらない可能性があり・・・
理由としては、歯茎が厚く、歯が出てくるスピードが遅いためである、と。
「それで、どうしたの?」
「歯肉を、切り取った」
・・・血の気が、引きました。
勝手に生えてくることが当然、と思ってました。
術後の患部を見た私、あまりにビックリしすぎまして・・・
慰めようにも、慰めきれない。
思わず、私が口にしたのは・・・
「な、何か買ってやるから!」と。
・・・彼が笑顔を取り戻して、本当に良かった。
ただ、再来月の誕生日に買ってあげる予定のブツは、すでに手中。
当日どうしたら良いのか、また悩みがひとつ増えました。
こんな、甘い親ですが・・・いかがでしょうか。